スタッフブログ

【完全予約制】Tel:03-5379-8505

新宿区四谷猫背矯正事例12【気功整体 上氣元】

 [記事URL]

猫背矯正事例12人目のお客さま。

ご自分では猫背と思っていたのですが、写真を見てもそこまでではないですね。

私自身、施術前と施術後の違いが分からなかったほど。

ただ、実際こうして写真を比べてみると首の重心が後ろに乗り美しい立ち姿になっています。

施術後

お客さま自身は、施術後はご自分の姿勢の違いを大きく感じていました。

見た目以上に本人の体感では変わったのでしょう。

今まで生活していた姿勢が1mmでも変われば本人は感じますよね。

こちらのお客さまの場合、猫背よりも肩の歪みのが大きかったです。

首と肩のこりがあると仰っていましたがこの歪みも原因の一つ。

髪で隠れていても、肩の位置が違うのが分かります。

施術後

施術後は肩の位置も左右均等になっているのがお分かりになると思います。

これで、首と肩のこりも楽になるでしょう。

姿に勢いがあると書いて「姿勢」。

あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?

猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。

猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。


百会の秘密:健康とリラックスを手に入れる最強ツボとは?【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】

 [記事URL]

気分がすぐれない、少しうつ気味。

自律神経の不調を感じている方はそうした時間が多いと思います。

そんな時に押してほしいツボがあるんです。

それが百会(ひゃくえ)。

百会は、頭のてっぺんに位置するツボで、東洋医学では非常に重要なポイントとされています。

このツボはさまざまな健康効果が期待できると言われています。

1. リラックス効果・ストレス軽減

百会は神経系に働きかけ心を落ち着ける効果があります。
ストレスや不安を感じたときに軽く押すことで、リラックスしやすくなるとされています。

2. 頭痛やめまいの改善

頭痛、偏頭痛、めまいなどの症状に効果があるとされています。
血行を促進し頭の緊張を和らげる効果があるため、症状の緩和に役立ちます。

3. 血行促進

頭部の血流が改善されることで脳の活性化や全身の代謝が向上する効果が期待できます。

4. 自律神経の調整

自律神経を整える効果があり不眠や疲労感の軽減、ホルモンバランスの調整にも役立つと言われています。

5. 集中力・記憶力の向上

頭部の刺激により脳の働きをサポートし、集中力や記憶力が向上する効果が期待されています。

百会を押すことで頭への血流が良くなり気分も安定すると言われているんですよね。

さまざまな効果がある百会。

動画でぜひ一緒に押していきましょう!


新宿区四谷猫背矯正事例11【気功整体 上氣元】

 [記事URL]

 

猫背矯正事例11人目のお客さま。

お話しを聞くとあまり猫背の自覚もなく、肩こりや腰痛もないとのこと。

ただ知人にマッサージをしてもらった所「硬い」と言われたとか。

実際、施術した時に触らせてもっらた感想も「硬い」でした(笑)

確かに猫背ではないですが、施術後は巻き肩が改善され自然に立っているのが分かります。

ただお客さまの場合、身体の歪みがひどく右肩が下がっているのがお分かりになると思います。

なんと施術後の写真を見たら、ますます右肩が下がっているではありませんか!

他のお客さまと同じ施術をしているのに・・・。

人間の身体って不思議ですね。

そこで、歪みを取る施術をもう一度させてもらいました。

さらに施術後

いかがでしょうか?

ほぼ肩の位置が均等になったのがお分かりになると思います。

歪みは原因不明の身体の痺れや痛みを引き起こします。

今は大丈夫でも必ずツケが回ってきます。

しっかり歪みは取っておきましょう。

施術後は座っているのが楽になったと仰っていました。

身体が緩んだことにより、力を入れず座れるようになりました。

良かったです。

姿に勢いがあると書いて「姿勢」。

あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?

猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。

猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。


ヒートショックは高齢者だけが気を付けるという認識は間違い【新宿区四谷気功整体上氣元】

 [記事URL]

先日、中山美穂さんが亡くなりました。
まだ54歳。
私と同じ年なんですよね。
学年はミポリンが1つ上ですが。

中学生の頃ミポリンが出ているドラマ、毎度おさがわせしますを毎週楽しみに見ていたなあ。
ミポリンが今日子役のビーパップハイスクールの映画を見にいったなあ。

ショックで悲しいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。

死因がヒートショックとのこと。
ヒートショックは急激な温度変化で血圧の大きな変動が減員と言われています。
それにより失神や心筋梗塞や脳卒中など命にかかわる症状を引き起こします。

対策として1番良いのは部屋間の温度差を少なくすることでしょう。
ヒートショックが起こりやすい場所は脱衣所やトイレ、お風呂場など暖房が届きにくい所で起きますから。
小さいヒーターなどを置いておくと良いかもしれません。

また入浴前は水分補給をしっかりしましょう。
身体に水分が足りないと血管がドロドロ状態。
それによって心筋梗塞や脳卒中になりやすいです。

そして私も大好きなお酒。
お酒も入浴後に飲むようにしましょう。
お酒を飲むと血管が広がります。
そこで急に寒い場所に移ると血管が収縮。
それがまた心筋梗塞や脳卒中を引き起こしますから。

これからどんどん寒くなります。
「私はまだ若いからだいじょうぶ~」とは思わずに。
ヒートショックを意識して過ごしたいですね。


新宿区四谷猫背矯正事例10【気功整体 上氣元】

 [記事URL]

猫背矯正10人目のお客さま。

舞台役者さんだそうです。

舞台に上がっているだけあって姿勢が良いですね!

ご自分では猫背だと思っていたそう。

ただ少しだけ巻き肩になっています。

そのため少し顔が前のめりになっていますね。

腰痛があるとのことでしたので、巻き肩になっている姿勢も腰痛の原因の一つになっています。

施術後

施術後は巻き肩も改善し、自然と首が上半身に乗っています。

これで腰痛の方もどんどん改善していきます。

また自然と肺が広がることにより声も出しやすくなります。

ぜひ舞台でも張りのある声を響かせてくださいね。

姿に勢いがあると書いて「姿勢」。

あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?

猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。

猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。


心に固着した悪意の解体とは?

 [記事URL]

人は人いるとどうしてもストレスになります。

そのストレスを解消しながら普段生活しています。

ただそのストレスが無意識の意識、潜在意識に根付いてしまうと悪意という形で根付いてしまいます。

悪意とは何か?

悪意とは無差別な加害欲求です。

誰かれ構わず攻撃したくなってしまうのです。

それによりそれまで嫌いだったり、苦手な方を攻撃の対象としてしまう場合があります。

それは一体どいうことか?

自分に使わなくてはいけないエネルギーを相手にずっと持って行かれたままの状態になってしまうのです。

それにより常に怒っている状態やすぐ怒鳴ったりしやすくなるのです。

また悪夢を見る原因にもなります。

ですので悪意を解体することで自分にエネルギーを返してもらう。

それが心に固着した悪意の解体です。

一生に一度受ければよい気功です。

心に固着した悪意の解体なら。

新宿区四谷の自律神経専門気功整体上氣元にお任せください。


新宿区四谷猫背矯正事例9【気功整体 上氣元】

 [記事URL]

猫背矯正9人目女性の事例です。

施術前の写真を見ても分かるのですが、少し首が前に飛び出していますね。

そして肩が前方に位置し巻き肩になっているのがお分かりになると思います。

この姿勢になってしまうと首と腰にかなりの負担がかかります。

お話しを聞くとやはり腰に痛みがあるとのこと。

また肩甲骨付近(肩~背中の辺り)がかなり硬直していました。

ここら辺の硬直を取るのは比較的早いのですが結構時間がかかりましたね~。

手を良く使うお仕事の方によくみられる症状なのです。

施術後は自然と首が上半身に乗っているのが分かります。

巻き肩も改善して美しい姿勢になっています。

これで痛みの原因が解消したことにより腰の痛みもどんどん良くなっていくでしょう。

施術後は知るだけで猫背を防ぐ方法もお伝えしています。

・どこに行っても改善しない。
・すぐ戻ってしまう。

そんな方にこそ受けてもらいたい気功整体の猫背矯正なのです。

姿に勢いがあると書いて「姿勢」。

あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?

猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。

猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。


新宿区四谷猫背矯正事例8【気功整体 上氣元】

 [記事URL]

猫背矯正8人目男性の事例です。

以前はひどく猫背だったらしいのですが、自分なりに努力して猫背を改善されたそうです。

素晴らしいですね。

ただ一般の方は猫背を治そうとすると、どうしても背中側の筋肉や骨に意識がいきます。

また、背中だけを真っ直ぐにすれば良いと思うので全体のバランスが取れていません。

姿勢が不自然なのです。

猫背を改善するには、正面側の筋肉と骨もゆるめないとなかなか効果が出ずらいのです。

また、ストレートネック気味で首が前に出ているので、常に首の硬直に悩まれていました。

施術後は自然と上半身に頭が乗っているのがお分かりになると思います。

また、施術前は身体のバランスを見ると右肩が下がっているのが分かります。

これにより身体に受ける力を分散できず原因不明の痺れや痛みを引き起こす原因に。

施術後は肩の位置も左右均等になっていますね。

頭が自然と上半身に乗り、身体の歪みを整えることで「気・血・水」が循環していきます。

それにより、自然治癒力がぐんぐん上がっていきます。

猫背ではないけど身体に歪みがある。

そんなお悩みにも猫背改善プログラムはお役に立ちます。

後日お話しをお聞きすると舞台役者さんだとか。

お名前はコンノタカフミさん。

諦めていた猫背が治って良かったです。

姿に勢いがあると書いて「姿勢」。

あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?

猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。

猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。


不安感が強い方におすすめ【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】

 [記事URL]

~数年前から、急にドキドキして怖くなったり、不安感が押し寄せくるような症状に悩まされてきました。

気功と出会ったのは、他のお店ですが、少し良くなったと感じてもぶり返してしまい・・・どうにか症状を改善したいと悩んでいた時に出会ったのがこちらのお店でした。

先生の「人生に一度受ければ良い気功」は本当にすごいです。

受けるごとに悩まされていた症状が軽くなるのを実感しましました。

それだけではなく、自分で生きづらくしていたような拘りが減り、前向きになれて、他人を気にしすぎて疲れてしまうような考えが改善されました。

先生は、毎度丁寧に説明してくださるので質問もしやい雰囲気で安心して施術を受けることができます。毎度通うのが楽しみです。

行くかどうか悩まれている方は、1度施術を受けることをおすすめします!~

 

自律神経の不調から交感神経が過剰に昂り急なドキドキや不安感がありました。

一生に一度受ける気功が効きましたね。

しっかり副交感神経が出てきたことで急なドキドキや不安な症状が軽くなり本当に良かったです。

さらに元気になっていただけるようしっかり施術させていただきますね。

またのお越しをお待ちしております!


イスに座ってできる!自律神経を整える3つの簡単ストレッチ【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】

 [記事URL]

自律神経の乱れを整えるには、筋肉をほぐして血流を良くするストレッチが効果的です。

交感神経が優位になり副交感神経の活動が弱くなっている場合にはぜひやってほしいのです。

副交感神経の活動を優位にすることで、睡眠の質が改善したり、日常生活をリラックスして過ごしたりすることができます。

ですのでストレッチはとても大事。

今回、イスに座って出来るストレッチを3つお教えします。

 


新宿区四谷猫背矯正事例5【気功整体 上氣元】

 [記事URL]

7才のお子さまの猫背矯正事例です。

このくらいの子って姿勢が「フニャ~」としてしまいますよね~。

私も7才くらいの写真を見ると、アゴが突き出て猫背で何ともしまらない写真ばかりです(笑)

猫背による弊害は大人も子供も変わりません。

集中力の低下や、マイナス思考になりクヨクヨ考えてしまいがち。

私は猫背がその後の人生に多大な悪影響を与えると確信しています。

猫背を治せば人生が変わります。

子供の頃から猫背の姿勢でいると、成長段階で骨や筋肉が歪んだまま発達してしまいます。

なるべく早い段階で猫背は治しておくのが一番なのです。

子供は姿勢が悪いのが何で悪いのか分からないので親が気をつけてあげないと。

この子のお母さまは素晴らしいですよね。

子供にも子供の社会があり、ストレスもあると思うのです。

大人だけのことではありません。

それにより、背中全体が硬直していました。

それを念入りに取っていきます。

写真を見てもらえば、一目瞭然ですよね!

巻き肩もしっかり改善されています。

小さなお子さまも無理なく受けられる猫背矯正です。

猫背は自律神経を大きく乱します。

姿に勢いがあると書いて「姿勢」。

あなたも姿に勢いを取り戻してみませんか?

猫背矯正なら新宿区四谷自律神経専門気功整体 上氣元にお任せくださいね。

猫背矯正の詳細ページはこちらをクリック。


気功で自律神経が整う理由とは?【新宿区四谷自律神経専門気功整体上氣元】

 [記事URL]

こんにちは、新宿区四谷の気功整体上氣元です。

現代の忙しい生活の中で、自律神経の乱れに悩む方が増えています。

ストレスや睡眠不足、運動不足などが原因で心と体のバランスを保つ役割を持つ自律神経が乱れると、疲労感や頭痛、不眠、さらには内臓の不調などさまざまな症状が現れます。

そんな悩みを抱える方におすすめしたいのが「気功」です。

気功は古来より中国で健康法や治療法として発展してきたもので、呼吸・動作・心(意識)の三つを整えることで、体内の「気」の流れを調整します。

この記事では、なぜ気功が自律神経を整えるのに効果的なのか?

その理由を詳しく解説します。

1 .自律神経と「気」のつながり

自律神経は、私たちの意識とは関係なく体の機能をコントロールしている神経です。

交感神経と副交感神経のバランスが取れている時、私たちの体は快適に働きます。

しかしストレスや不規則な生活習慣により、交感神経が優位な状態が続くと、自律神経のバランスが崩れ心身の不調を引き起こします。

気功では、「気」の流れが滞ると健康に悪影響を及ぼすと考えられています。

「気」とは体を巡るエネルギーのようなものと考えられ、自律神経の働きとも深い関係があります。

気功の動作や呼吸法を行うことで、滞った「気」を流し、体の内部から調和を取り戻すことができるのです。

2. 呼吸法による自律神経の安定

気功の特徴の一つは、深く穏やかな呼吸を意識することです。

この呼吸法は副交感神経を刺激し、リラックス状態を促します。

例えば、浅く早い呼吸は交感神経を活性化させるのに対し、深くゆっくりとした呼吸は副交感神経を優位にします。

忙しい日常生活では、無意識に浅い呼吸になりがちです。

気功の呼吸法を実践することで、意識的に呼吸を整え自律神経のバランスを回復する手助けとなります。

また、深い呼吸によって体内に十分な酸素が供給されるため、体全体の代謝も向上します。

3. ゆったりとした動作でリラックス効果

気功では、ゆっくりとしたリズムの動作を取り入れることが多いです。

この動作は筋肉の緊張をほぐし、心を落ち着かせる効果があります。

また、動作に意識を集中することで雑念が消え、マインドフルネス状態を自然に取り入れることができます。

このような動きは、現代社会で溜まりがちな「交感神経の過緊張」を和らげるのに役立ちます。

気功を継続することで、心身ともに深いリラクゼーションを得られるのです。

4. 自律神経の調整による全身の改善

気功による自律神経の調整は、心身の多くの不調を改善する可能性があります。

以下のような症状に対して効果が期待されています。

ストレス軽減: 気の流れを整え、リラクゼーションを促進。

不眠改善: 副交感神経が優位になることで、質の良い睡眠をサポート。

内臓機能の向上: 自律神経の安定により、胃腸や心臓の働きを調整。

肩こり・腰痛の緩和: 気功の動作で血流が改善し、筋肉の緊張が緩む。

5. 日常生活に取り入れやすい

気功の魅力は、特別な道具や場所を必要とせず誰でも簡単に始められる点です。

忙しい日々の中でも1日10分だけ気功の呼吸法や簡単な動作を行うことで、自律神経を整える効果を感じられるでしょう。

気功整体でさらに効果的なサポートを

当院では気功を取り入れた整体を通じて、お客様の自律神経を整えるお手伝いをしています。

気功整体上氣元では体内の気の流れを整えると同時にプロの手で体をほぐすため、より早く心身のバランスを回復することが可能です。

「最近、疲れやすい」「ストレスが溜まっている」「なんとなく調子が悪い」と感じている方は、ぜひ一度当院の気功整体を体験してみてください。

気功の力で心も体も軽やかになりましょう。

健康な毎日をサポートするために、ぜひ気功を生活に取り入れてみてください。

あなたの自律神経が整い、心身ともに快適な日々を送るお手伝いができれば幸いです。


ホームページをご覧のあなたへ! ホームページ特典のご案内

初回限定ホームページ特典はこちら

初めてご利用で「次回ご来院してくださる方」に限り、下記特典をご利用頂けます。

ホームページ特典

ご予約はこちら

電話・メール・LINEでのお問合せはこちら

当店は「完全予約制」となっておりますので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用頂けます。

電話での予約・お問合せ
メールでのお問合せ
LINE

新宿 自律神経専門 気功整体「上氣元」の詳細情報

住所 〒160-0007 東京都新宿区荒木町15 サンシャトー四谷302
電話番号 03-5379-8505 (完全予約制)
営業時間 10:30~21:00 (最終受付 20:00)
電話受付時間 10:00~20:00 (施術中は電話に出ることができません)
定休日 不定休
最寄駅 都営新宿線 曙橋駅徒歩5分
東京メトロ丸の内線 四谷三丁目駅徒歩10分

PAGE TOP

会社概要COMPANY
個人情報の取扱PI
youtube
フェイスブック
ツイッター
アメブロ
インスタグラム



新宿 自律神経専門 気功整体
「上氣元」

住所:〒160-0007
東京都新宿区荒木町15 サンシャトー
四谷302

03-5379-8505




MENU

MAIL

TEL
HOME